'20/11/17  手前味噌完成

2月に仕込んだ手前味噌ができ上がりました。毎年朝市で販売し好評をいただいておりますが、今年はコロナ禍で朝市を休んでおり、みなさまにお届けできないのが残念です。

'20/11/15  一日子どもパーク

春夏秋冬に開催する一日子どもパーク。今回の出し物はターザンロープと石ヤキイモ。

好天に誘われて100名もの子どもたちがやってきて、ターザンロープで遊んだ後、石ヤキイモ美味しくいただきました。

'20/11/5,12  放課後子どもパーク

紅葉が始まった清水谷公園で、子どもたちは、鬼ごっこをしたり、枯れ葉のベッドや坂から転げ落ちたり自由遊びに興じました。

'20/10/27  にんにく植え付け

深まりゆく秋を感じながら、今年もにんにくの植え付けを行いました。

'20/10/25  マコモダケ収穫

すくすく伸びたマコモダケ!と云いたいのですが、今年は7月の長雨、8月の猛暑にたたられ、残念ながら今一の収穫となりました。しかし、会員それぞれ、サラダやキムチ和え、きんぴら、フライ、ゴマ炒め、てんぷらなどにして美味しくいただきました。また、葉っぱはお茶や枕にすると更に楽しめるというとで天日★にしました。

'20/10/22  放課後子どもパーク

新たな取り組みとして、ゴム(わりばし)てっぽうにチャレンジしました。

'20/10/13 里山整備

込み入った杉木や昨年台風で中折れした杉木の伐採を行いました。後日、これらの杉木は、机やいす、デッキ基礎部に使用する予定です。

'20/9/17 放課後子どもパーク

コロナ禍でだいぶ遅れたものの、今年も水でっぽうを作ってあそびました。

'20/9/15 インフラ整備

今回は机とイス、デッキ基礎部の補修を行いました。

'20/9/8~9 薪づくりと草刈り

先に玉切りした杉木を、薪割機を使ってストーブに使う薪を作りました。併せてブルーベリー畑の草刈りも行いました。

'20/8/25 里山整備

休耕田故に手つかずとなっていたマコモダケ圃場周辺の整備を行いました。

'20/8/18 メンマづくり(2)

6月に漬け込んだタケノコを開封。会員一同、自宅に持ち帰って、それぞれに味付けを行い、とても美味しくいただきました。

'20/8/16 広報誌「伝心板」5号

第5号ができました。

'20/8/16 一日子どもパーク開催

猛暑の中での子どもパーク開催となりましたが、非日常の活動にコロナ禍のひと時の癒しを求めた子どもたちがやってきて、ネパールのダサインというお祭りで作られる「竹のブランコ」と「かき氷」を楽しみました。

'20/7/28 里山整備

昨年の台風で中折れした杉木の伐採と玉切り処理行いました。

'20/7/2 子どもパーク再開

新型コロナウイルス感染症対策で、3月から休んでいましたが、非常事態宣言が解除され、小学校も通常日課が始まりましたので、3密(密閉・密集・密接)を避け、手洗い・消毒の実施を中心に、試行錯誤しながら、また創意工夫しながら開始することにしました。

待っていたのでしょうか、多くの子どもたちがやってきて、遊びに興じていました。

'20/6/30   インフラ整備

設立6年が経って至る所にほころびが見られるようになっていました。今回は進入路の整備です。これまで、丸太、柱材、鉄板、土嚢、キャタピラ、コンクリート板など、試行錯誤しながら進入路の整備を進めてきましたが、コンクリート板が一番ということで、片側にを敷き詰めました。

'20/6/9   にんにく収穫

今年も丸々超えたにんにくができ、会員一同、採りたてのみずみずしい美味しさを楽しみました。9月以降、市価の1/2~1/3の黒にんにくを販売します。お楽しみにお待ちください。

'20/6/6   メンマづくり

昨年試行し美味しくできたので、今年は量を増やして作ることにしました。

'20/5/12   マコモダケ栽培

昨年試行した栽培できることが確認できたマコモダケ。今年は田んぼをお借りして本格栽培を始めました。

'20/3/31   子どもパーク活動

コロナ禍で3月から休みになりましたが、2月まで放課後子どもパークを31回、一日子どもパークを3回開催しました。開始5年が経ち、毎回50名を超える参加者があり、バスケットやかくれんぼなどで上級生が下級生をリードして遊ぶ、下級生の頃は一人遊びしかできなかった子どもが上級生になって群れて遊ぶ姿が見られるなど、リーダーシップやメンバーシップ、フォロワーシップが自然発生して交流が深まり、「生きる力」は育まれて認められます。また、地域の理解も進み、学区外から保護者同伴で参加する子どもも増えて、子どもたちのとって居場所としてなくてはならない活動になっています。

'20/3/31   今年度の里山活動

今年度も山林の下草刈りや杉木・竹の伐採などの加えて、台風で発生した倒木、上部欠損、流木などの被害を受けた周辺地域の処理に取り組み良い汗を流しました。その中で倒木の有効利用を図るため、試行錯誤しながら簡易製材機づくりに取り組みはじめました。

'20/3/3   広報誌「伝心板」4号

第4号ができました。

'20/2/25   手前みそづくり

今年もみそづくりを行いました。台風の水没で電動のミンサーが使えず、餅つきならぬ豆つきで作りました。今年度同様美味しいみそが出来上がるか?来秋の開封が楽しみです

'20/2/2   オリーブコミューンフェスタへ参加

千葉大生と地域でつくる年に一度のお祭りに参加。竹のブランコづくりのお手伝いをしました。